アートな居酒屋 江古田 樽平:締めは江古田の名店!!樽平の芋煮で胃を休めて帰りましょう
ポカラチッキンの後ですが、まあ、ちかくなんで、やっぱり行ってしまいました
アートな居酒屋 江古田 樽平
アートな居酒屋ですよ。アート。やっぱり、日大芸術学部があるしアートな街ですしね。江古田は。
武蔵野音楽大学もあるし!
で、樽平って日曜日やってるイメージなかったんですが、やってましたのでGO!
日曜日の11時前ですかね。さっさと帰って寝ろよな時間なんですが・・・・
樽平ってこっからのはずです。江古田以外にも居酒屋を経営してるそうです。
樽平酒造
そして、完全にちゃんぽんになってしまいますが。やはりここにきたらこれ
雪むかえ
![]() 樽平・住吉に続くブランド!樽平酒造 純米大吟醸雪むかえ 永楽(えいらく) 1.8L |
を、ボトルで。あ、720mlです。さすがに。
日曜日だしね!
日本酒あんまりのまないんですが、これうまいんですよね~!
大将いわく、いい酒は次の日にのこらねーんだよって、ことでぐいぐい行きます。
すでに、1人寝だして脱落者がでました。今日の江古田のみ。
そんなかんなで名物 芋煮を食べます。
失礼なこといっても申し訳ないんですが、このお店でこの味!!ファンタスティックです。
いや、まじでうまいんです。大好きなんですこの味。
そして、コレ↓ふぁいや~~~~~~!
燃えております。
なぜか2個も頼んでるし・・・まあ、4人いるのでいいか。
ここにきたらこれです!絶対に。
・雪むかえ
・芋煮
・燃えてるの(大将に燃えるの下さいって言えばOKです)
ちなみに、なんでこの店でこんなおしゃれなの出てくるの!>ってメニューが1個あります。忘れました・・・
また、今度れぽします。
江古田北口も再開発で立ち退きがみたいな事を大将が行ってましたが、
新しいビルに入ったら樽平じゃないんで、この場所でこの大将で、がんばって欲しいです。
次の日、月曜日仕事なのに二日酔いだな~という日曜日の夜でした。お疲れ様でした。